2015年5月 1日 (金)

第4回メルセデス・ベンツ 300SL 内装編・その2

みなさんこんにちは!
今日から5月ですね、北海道もすっかり春ですわぁ~
あちこちで桜が満開です。

巷はゴールデンウィーク、私は連休とは縁のない仕事なのでちょっと羨ましいです。
出来ることなら桜が散る前に花見をしたいと思う私なのであります。

まぁそれはさておき、今週も内装の製作を紹介していきたいと思います。
前回は主にフロアやシートなどの大まかな部分を製作していきましたが、
今回はメーターパネルやダッシュボード付近の製作をご覧頂いたいと思います。

020_2 写真①
メッキが全体に施されたメーターパネルです。
このキット製作する時からこの部分の製作をどうしようか非常に悩みました。
というのも、一面メッキが施されているにも関わらずボディ色と内装色を塗装するように
なっています。
しかしメッキに塗装はできないので、色々悩んだ末に1度メッキを落とすことにしました。
そしてもうひとつの理由として、内装のパーツにメッキが施されたパーツをそのまま使う
とどうしてもメッキの輝きがくどいように思えたので、見た目のバランスを考えて
全て室内に取り付けるメッキパーツのメッキは落として塗装することにしました。

写真②
メッキを落とした状態のメーターパネルです。
ここからさらに工作が続きます(^-^)

写真③
本来メーターのデカールを貼るところですが、今回はちょっとひと工夫したいと思います。
まずはメーターを貼る部分をピンバイス等を使って穴を開けます。

写真④
メーターデカールを貼るベースとメーターのガラス部分を再現するために透明プラ板を
メーターパネルと同じ形に切り出します。

続いてメーター部分の製作です。

025 写真①
メーターデカールを貼るベースをセミグロスブラックで塗装しておきます。

写真②
メーターパネルを使って位置を決めながらベースに貼りました。

写真③
あらかじめガラスブライト磨いておいた透明プラ板をUVクリアーで接着していきます。

写真④
メーターパネルに合わせてみるとこういう感じです。
デカールを普通に貼るよりは立体感が出て見栄えがいいと思います。

続きましてメーターパネルの製作です。

030 写真①
メーターパネルの大体の部分はボディー色と同じレーシングホワイトで塗装してあります。
下側は内装色のレッド、メッキ部分はクレオスのメッキシルバーNEXTを使いました。
その他のメッキパーツもNEXTで塗装しています。

写真②
先ほどのメーターをパネルに接着しました。
かなりいい雰囲気になったと我ながら満足しています(´∀`*)

写真③
ダッシュボードとハンドルを取り付けると更にいい感じです♪

写真④
フロアに取り付けて内装の完成です!

035 
2週に渡り内装の製作を紹介させていただきました。
当初はメーターパネルの塗装の都合でメッキを落として塗装に変更したのですが、
艶を抑えた室内にバランスよくマッチしたので結果的に良かったと思います。

次回はいよいよボディーの製作に取り掛かりたいと思いますので見ていただけると
嬉しく思います。

では今週はこのへんで~!





ガンプラ、カーモデル、スケールモデルの模型工具専門店-スジボリ堂

 







コメント

いつも楽しく拝見させて頂いております。
非常に丁寧な作業で、とても参考になっています。

今回は質問をさせて頂きたいのですが、
メーターパネルの塗装は、メッキシルバーを塗った後にホワイトを塗っているのでしょうか?

私もこのモデルを作りたいと思っており、今回も是非とも参考にさせて頂きたいのですが、マスキングのイメージが湧かず困っております。

もし、差し支えなければ、どの様に塗装をされたかご説明頂けると幸いです。

毎週とても楽しみにしています!
これからも頑張って下さい♪

ご質問ありがとうございます。

順番としてはメッキを漂白剤で落とし、サフェーサー→ブラック→Mr.カラーのメッキシルバーnextを先に塗装してから、ホワイトとパネルの下部の室内色という順番に塗装しています。
私もこの部分の作業工程は少し難儀な部分もありました。
と言うのも、メーターリングなどのメッキ部分はできるだけそのまま残したいと思い
最初はメッキパーの上からホワイトを吹いてメッキ部分をシンナーを付けた綿棒で拭き取っる作業を考えていましたが、メッキの上に塗装はできても剥がれやすいというリスクがあるので断念してメッキ部分も塗装にすることにしました。
マスキングに関しては、メーターリングはサークルカッターを使ってますパネルの中間部分やパネルの上部は細切りにしたマスキングテープを使ってます。
一見簡単に思えますが、私もマスキングに失敗して何度か塗り直ししてます(^^;;
一応工程としてはこのような感じですが、参考になりましたでしょうか?
いつも拝見していただきありがとうございますm(_ _)m
これからも精一杯頑張りますので応援よろしくお願いいたします。

とても丁寧な解説を有り難う御座います。参考になりました!
やはり、非常に難しい作業なのですね・・・。

でも、私も失敗にめげず、お答え頂いたアドバイスを参考に頑張りたいと思います。
お忙しい中ご返答頂き本当に有り難う御座いました。

これからも、毎週楽しみにしています!