« ハズブロ ワトー 1/6 その1 | メイン | ハズブロ ワトー 1/6 その3 »

2017年4月 2日 (日)

ハズブロ ワトー 1/6 その2

徐々に暖かくなっています、流石に春めいてきましたが、まだまだ朝晩は冷え込む札幌。家の周りの雪も残すところあと僅かになってきました、溶け出すと一気に進むのも自然の驚異でもあるところ、です。自然は偉大です!
一年の中でも春はいろいろな意味でワクワクする季節です。卒業や新入学、就職に新生活と、いろいろと新しい事が多い時期ですが、30代も過ぎた辺りからはそんな感覚からは、とんと遠ざかっている訳です。それでも気持ちはなんだか高揚するのは生物的な本能なのでしょうか?(笑 やはり春は待ち遠しい物、ですね。
この時期は例年、本業もかなりバタバタの時期、5月いっぱいは結構自由が利きません(泣それでも先週手放した車の代わりの車は既に来ています。いろいろ有って自分が乗れるのは今月中以降になりそうですが、この辺りも夏に向けてしっかりと準備がしたい、となる訳です。と言うか、いろいろと手を加えたくなってくる辺りが困った性分。良い年齢になってしまったので見かけの改造等は眼中にはないのですが、自分らしさを表現する良い場でもあるので、なんだかんだとやってしまいそうな…(汗 そろそろ落ち着いても良さそうな物なのですけれど、ね!
と言う中でも、ワトーさん、進んでいる訳です。


Dscf170211

画像1、手元の改造 その1-1。
今回は手元の雰囲気を変えてみる事に。サイコロを眺めている設定ですね。肘や手首、指の間接を切り離して真鍮線でつなげてポーズを決めて行きます。切り離す際も超音波カッターでの作業だとアッと言う間に切断できます。


Dscf170511

画像2、手元の改造 その1-2。
真鍮線を通しているのでポージングもいろいろと自由になります。サイコロはランナーを超音波カッターで固めたものを四角く整形した物を使っています。色々と切ったり融かしたりできるのでなかなか重宝しますよ。


Dscf186711

画像3、手元の改造 その2 -1。
ポーズが決まったら隙間部分をエポパテにて埋めながら形を整え整形して行きます。指先でつまんだサイコロとのバランスも違和感が無い様に。
おでこ部分のボリュームもやや増やす様にパテを盛り付けました。


Dscf187011

画像4、手元の改造 その2 -2&ボディーのその他の修正 その1。
指の造形はオリジナルも結構繊細な皺の表現がされていますので、パテにて盛りつけた後にはしっかりと皺のディティールを付けて行きます。
その他のボディー部分の気になる部分にも徐々にエポパテにて修正作業を加えて行きます。
パーツの合わせめの段差等は結構目に付く部分が多いので徐々に修正。
まずは首や肩、翼の付け根部分等に少しずつパテを盛りつけて行きます。


Dscf187211

画像5、ボディーのその他の修正 その2。
腕の付け根下部辺りから足の付け根部分までのボディー側面の段差もしっかりと修正。
足の付け根周りの段差もかなり気になります。
首とボディーの接続部分や翼の付け根部分も違和感の無い様に処理して行きます。


Dscf187611

画像6、ボディーのその他の修正 その3。
反対側の腕の付け根や肩周りも同様に。
小脇のポーチのディティールもややアップしておきます。
足の付け根辺りはベルトとの接合部で可動する造りなので結構大きな違和感が…(泣 
一気にではなく少しずつ盛りつけながらバランスを見て作業を加えて行きます。


Dscf187911

画像7、ボディーのその他の修正 その4。
足の付け根部分は徐々に盛りつけて段差部分に違和感の無い様に作業しています。良い所のボリューム感になった辺りで皺のディティールを付けて行きます。この辺りが今回の修正のかなりのウエイトを占めていますよ〜! なにせ1/6、ですから…(汗
右画像も反対側の同様の処理物、プラス、腰のポーチのベルト部分を追加して行った物です。ここは当初は簡単モールドにペイントでの処理でしたが、別パーツでしっかりと再現しておくとリアル感が上がって行くと言う物です!


Dscf188411

画像8、ボディーのその他の修正 その5。
反対側のポーチのベルト部分も同様に追加表現してあります。
ベルトやボタン等のモールドの甘い所はしっかりと再現しておきます。
このアイテムの場合、そこを指摘してくれる人は存在しないとは、思うのですが…(笑


Dscf188711

画像9、ボディーのその他の修正 その6。
多少分かりにくい部分ですが、ベルトの上部には細めのリングが二つ、左肘脇のベルトには太めのリングがプラスしてあります。
なんとも細かな部分ですが、オリジナルでは割愛されていた箇所ですのでしっかりと再現しておきました。この辺りは資料を参考にしていると、やたら気になってくる部分なのです、気になるとつい手を加えてしまう、と言う…(汗
今回の修正箇所はまだ大まかな作業にて盛りつけたままの感が強く残っていますので、このあと形状の微調整をして整えて行きますと修正の完了となるのでした〜♬


ガンプラ、カーモデル、スケールモデルの模型工具専門店-スジボリ堂

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/505233/34052954

ハズブロ ワトー 1/6 その2を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿