« ベロキラプトルの爪 1/1 その2 | メイン | ベロキラプトルの爪 1/1 その4 »

2017年7月 9日 (日)

ベロキラプトルの爪 1/1 その3

最近は異常気象のお話を結構しているのですが、また、来てしまいました!猛暑!そして西日本を襲う大雨!それに追い討ちをかけるようにちょこちょこの地震等々…(泣 いったい何が起きていると言うのでしょう?あきらかに異常気象や天変地異です。九州方面の大雨なんかの記録的な雨量による水害は想像すら出来ない事態になっているようです。昨年の北海道の雨による被害は今だに食生活にも影響が残っていると言う長期にわたる影響、です。今後ますます様々な事が懸念されますが、まずは被害に会われた方々の人命が第一です。これ以上の事態にならないように祈るばかりです。
北海道も、暑いんです。30度超えが続いています。そしてそんな暑さの中本日は更に暑くなりそうな北海道AFVの会の開催です!今年で15回目と言うのですから驚きですよ。私は今回は不参加なのですが、関係者の皆さんは存分に楽しんでくださいませ!特別ゲストも今年は凄い方がお越し頂けるとの事 …(驚
さて、HMEへの準備もボチボチ進んでいますが、私個人は今年はこじんまりと行く事になりそうな…(汗 ひとりヴェロキラプトル祭り、に向けて、着々と動いてはいるのですが…、どうなる事やら(汗


Dscf232911

画像1、イエローバージョン(Bタイプ)。
一回置いてますので、改めてイエローバージョン(Bタイプ)の状態です。
ポリパテで複製後、完全硬化前に各所の造形的な気になる箇所に手を加えてあります。傷や欠け、穴等をそれらしく表現してみました。
この状態で既にオリジナルよりもかなり良い雰囲気に〜♬


Dscf233011

画像2、イエローバージョン(Bタイプ)下塗り。
下塗りはオレンジ色にて下地が出ない様に、むらなく塗っておきますよ。
特に手を加えた凹部分もしっかりと塗り残しの無い様に。
すでにちょっと化石っぽい?(笑


Dscf233611

画像3、墨入れ作業。
次にダークグレーや黒色をウォッシングや拭き取りを数度に渡って施します。
いつも同様の薄めに行く回にも重ね塗りしてランダムな色相を表現して行きます。
凹部分は特にしっかりと色を溜め込んで深みのある感じを出すように。
この状態で満足してしまいそうな…(笑


Dscf234811

画像4、細部の描き込み。
更に上記の後にも黒の色味を深く重ねて行きます。しつこい位に。
次に細部の凸部や傷等のハイライト色を少しずつ立ち上げて行きます。同時に周辺の色味も褐色風に色を乗せたりもしながらバランスを見て進めて行きます。


Dscf235011

画像5、各部の微調整。
上記同様の作業を繰り返しながら細部の微調整を進めて行きます。
更に固めの豚毛の筆にて小さな点を叩くように描いていきます。色も薄めたり濃いめだったり、点の大きさも一律にならないように表面の微妙な凹凸感をややざらついた感じに表現してきます。それでも自然さが足りない箇所は細かく描き込んで行きます。造形だけでは表現しきれない繊細なざらつき感、です。


Dscf235211

画像6、完成 その1。
クリアの透明感を部分部分で変化を持たせながら艶表現をして完成です。
あくまでも全体を均一な艶の感じには決してしないのがポイントと言えそうです。
造形的な質感と、色味の変化で深みを持たせ、艶表現でリアル感を加えて行く、全てが相乗効果として表現されて行く、と言った事なのかもしれませんね〜♬


Dscf235311

画像7、完成 その2。
裏側はこんな感じに!
今回のイエローバージョン(Bタイプ)は褐色系の仕上げにしてみたのでした。これも実際に有りそうな雰囲気に仕上がってくれたかな〜、と思ってしまうのですが…。
残す所のラプトルの爪の化石、後2種となってきました。
次回はブラックバージョンで!の予定です〜♬


ガンプラ、カーモデル、スケールモデルの模型工具専門店-スジボリ堂

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/505233/34070790

ベロキラプトルの爪 1/1 その3を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿