« タミヤ ドイツ戦車兵 士官1(1/35)その2(最終回) | メイン | タミヤ ドイツ戦車兵 下士官3(1/35)その2 (最終回) »

2017年12月31日 (日)

タミヤ ドイツ戦車兵 下士官3(1/35)その1

さてさて、大晦日、です。2017年も本日が最終日、いろいろな事が今年も有りました。個人的な大きな出来事は、32年間乗ったワーゲンを手放した事でしょうか!?思い出も詰まった自分の体のような車でしたが、修理も限界点に達してしまい、ついに、と言う事でした。自分自身も年齢的にガタが来てもおかしくない状態の中、維持する事は困難と…(泣 気持ち的には意外に冷静だったのですが(汗 失って行く物が年々増えて行きます。
とは言え比較的に穏やかな一年だった感じがしますが、今でもついこの間年が明けたばかり的に感じているのも、なんとも始末が悪いと言う…。
皆さんはこの一年、いかがでしたでしょうか?
模型的には実体顕微鏡の導入が大きな出来事でした。それに伴って15年以上使っていた塗料のセラムコートでしたが、ついにファレホの導入に至ったのも大きな変革!?今までの悩みが大きく変わった年にもなりましたよ。デメリットなんかも有るんですけれど、ね。
とにもかくにも穏やかな一年のこの流れが来年も続く事を祈っています。もはや劇的な変化は望みませんよ〜♪ 粛々と精進有るのみ、です!
皆さんも良いお年をお迎えくださいませ〜!!
で、今年ラストなんですが、タミヤの戦車兵の新たな一体を…、 来年にまたいで行っちゃいます、です(笑


Dscf310911

画像1、パッケージ。
今回も前回と同じキットの中の一体です。
しかし箱絵のカッコ良さには惚れ惚れ、です。
キット自体のイメージを最大限膨らませてくれるボックスアート、以前は中身とのギャップにずいぶん戸惑った事も…(笑


Dscf311011

画像2、キットの素組み状態 その1。
前回同様に素敵な造形です!今回は車両に搭乗の姿なので膝上の状態なのもいい感じ?(笑ただし上着の裾や手元、手首周りや首もと回り、肩章や耳元辺りはやや掘り起こしてモールドをシャープにしています。
必須作業ではないですが、よりリアルになる事は間違いなしです!


Dscf311311

画像3、キットの素組み状態 その2。
インジェクションでここまでの素敵な造りなのですが、やはり気になる所は気持ち手をかけてあげた方が良いかも、なのです。
簡単にラッカーパテにて表面をならすのも部分によっては有効ですよ。


Dscf311811

画像4、下塗り その1。
今回は今までの塗料のセラムコートではなく、ファレホを使ってみました!
セラムの粒子の粗さが実体顕微鏡越しでかなり気になる所だったので、試しに数色のファレホを使ってみた所、驚くほどキメが細かいんです〜♪
ただし、厚塗りを避ける様に下塗りを薄めで塗ってみると、なかなか下地が隠蔽されないんですよね〜♪
感動的な使い勝手に、結局100色程揃えてしまいました!(驚


Dscf312111

画像5、肌の塗装 その2。
水で極薄状態に薄めた肌の基本色をどんどんと重ねて行きます。この際の重ね方は色の濃い部分は回数を多く重ねて行く事で自然なグラデ表現になってくれるのですが、今までのセラムコートとはひと味違った色相になってくれるのもファレホの特徴かも、です。
粒子の細かさも眼を見張る物がある反面、それ故の艶がやや出てしまう辺りも独特な感覚、です。


Dscf312411

画像6、肌の塗装 その3。
肌の基本色をある程度重ねながら色相の変化もつけて行った後は、ハイライト部やシャドー部の色を徐々に重ねながら立体感を着けて行きます。
あくまでも下地の色を活かしながら重ねて行く事で、色の深みが増して行くのも魅力的な作業段階と言えるのかも!?


Dscf312711

画像7、肌の塗装 その4。
シャドー部とハイライト部をどんどんと重ねて行きながら肌の自然な色相を表現して行きながら、目元も同時に進みます。
眼球自体は白を塗ってその上に瞳部分を描き込んで行きます。目元周辺の肌の色相も徐々に調整して行きます。
タミヤの3Dスキャンのアイテム、顔も実際のモデルさんのデータからなのでしょうね、顔のパーツのイメージも従来の物よりも小振りになっている気が!ただでさえ小さい1/35ですが、目元なんかは更に小さい造りになっていますので、気合いを込めないと、なかなか満足の行く物にはなってくれませんですよ〜♬


Dscf313011

画像8、肌の塗装 その5。
同様の作業を繰り返して行きます、徐々に徐々に!(笑
目元や鼻回り、口元や耳なんかの細かな部分も段階的に描き込んで行きます。
肌の色相もそれと同時にバランスを見ながら更に色を重ねても行きます。
作業的にはいつもと変わらないのですが、薄める事で生まれる透明感の雰囲気がファレホは独特の色味になってくれるのも非常に興味深い物がありますよ。なんと言うか、ヌメッとした生々しい色相と言うか、自然な肌の感じがやたらとリアルに感じられるのです。この辺りはまだまだ使って行きながら研究の余地がありそうですよ〜♬
と言う感じで進んでいますが今年はここまで!来年も引き続いて小振りなフィギュアが続きそうですが、もちろん大きめの物や変わったアイテムなんかにも手を出す予定です。やりたい事が減るどころかますます増えて悩ましい所なのですが、今まで以上に頑張ろう!とは思っています、毎年、なんですが…(笑
皆さんもなにとぞ良いお年をお迎えくださいませ!
来年も引き続きよろしくお願いいたしますです〜〜!!


ガンプラ、カーモデル、スケールモデルの模型工具専門店-スジボリ堂

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/505233/34099913

タミヤ ドイツ戦車兵 下士官3(1/35)その1を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿