« 2015年9月 | メイン | 2015年11月 »

2015年10月

2015年10月25日 (日)

HME後のエトセトラ

めっきりと寒くなってきました。既に暖房は日に何度も着ける状態に。その後、雪虫はなぜか小康状態みたいなのですが、いつ雪が降ってもおかしくありませんです(泣
今朝は霰も降ってますし、そろそろ色々と冬支度はしておかなければ、なのでした。
ようやく本業の方も落ち着きつつある中で、HME以降の制作はさっぱり進んでいない事に気が付く有様、これはなかなかイケナイ雰囲気なのです。これでプツッと小休止などしよう物ならば、そのまんま年明けまでアッという間に過ぎ去ってしまう、そんな時期。十分心して取り組まなければとってもまずい事になるのであります、です。
と言う事で、今年のHME以降にぼちぼちと手を付けている物をご紹介いたします。ザルドスのお嬢様は別の動きで、進んではいますが、ポリパテを盛った削ったの繰り返し状態が続いておりまして、とてもその進捗状況をお見せできる物にはなっていません。微々たる速度ですが、ちゃんと進んでいますので、その辺りは次回以降で、と言う感じです。
集中しての作業が出来ないこんな時期には、仕事の合間の待ち時間などにもってこい(?)なのが粘土細工でのスクラッチ作業。合わせてインジェクションなんかもちまちまと手を掛けていましたです。一応やる事はやっているよ、という…(笑

Dscf820611

画像1、フランス軍重装騎兵の馬。
ミニアートの1/16 フランス軍重装騎兵の馬のインジェクションキットです。
ヒストリカル系は久々ですが、スケール共々気になるアイテム。フィギュアも付属していますが今の所はお馬さんのみの状態。
なかなか癖の有るミニアートのキットですが、完成すると結構な存在感になる事は間違いなさそうですよ!ちょっと楽しみ〜♪
現在組み立てながら修正中、なのでした。

Dscf820811

画像2、フランス帝国近衛兵。
同じくミニアートのナポレオン戦争時代の1/16 フランス帝国近衛兵です。
同ポーズの絵画が存在し、それをモチーフにした物の様です。こちらはフィギュア単体ですが、あちらこちらに手を加えないとカッコ良くは完成しそうもありません。
と言う事で仮組みしながら各部を調整中、なのです。

Dscf821111

画像3、上記のヘッド部分をスクラッチ。
上記のフィギュアのヘッド部分を作っています。どうにもキットのお顔が小さ過ぎと感じた物ですから…(笑 ミニアートのお顔はアクが強いので、いくつか並べるとどれも似た物になってしまうのも避ける目的も。
全体的に他には無いアイテムなので、完成後には出所を解りにくく加工しておくというのも面白いかも、ですね〜♪
こちらも同時に随時進行中なのです。

Dscf821411

画像4、トルーパーの人 1/12vr。
以前コトブキヤの1/10フィギュアのヘッドを造りました、下記↓。
http://sujiboridokakugen.lekumo.biz/masapaint/2014/12/sw-1-785e.html
http://sujiboridokakugen.lekumo.biz/masapaint/2014/12/sw-2-780a.html
http://sujiboridokakugen.lekumo.biz/masapaint/2014/12/sw-3-bebd.html
今回はバンダイのインジェクション用の1/12用のヘッドを作っています。
これを作っておくと、販売中のボバ・フェットにも使えますし、色々と幅が広がると思われるため、なのですね〜! どうなりますやら?(笑

Dscf821811

画像5、杉山フィギュアのリアルバージョンヘッド。
以前造った1/35 赤いトタン屋根の家用の杉山フィギュア、下記↓。
http://sujiboridokakugen.lekumo.biz/masapaint/2015/08/135-fe2a.html
気を利かせて本人よりも若めのイケメン風に仕上げてみましたが、あまり似ていないのも何かと思い、さらにちょっと似せたリアルバージョンのお顔も製作中、なのです。
こちらは1/35スケールなので、けっこう作業が思うようには進んでいない事に…(泣
スケールも作風も、どれもがバラバラで、いったい何をやっているのか?と言う話ですが、取り敢えず時間の隙間ではこんな事もやっているよ!、と言う事なのです〜♪とは言え、あくまで隙間での作業、制作のテンションはかなり下がっているのでした(泣
やりたい事は他にも沢山あるのですけれど、ね〜!!(笑

ガンプラ、カーモデル、スケールモデルの模型工具専門店-スジボリ堂

2015年10月18日 (日)

「ドールハウス・ミニチュア・アート 2015」その2

気が着くと10月も中盤を過ぎてしまってます。本当に朝晩の冷え込みが厳しい事に。全国各地で異常的な気象の事が多く話題になっていますが、今時期の札幌、というか北海道全般みたいなのですが、なぜか今年は雪虫が大量に発生しているみたい、です。寒さが増すこの時期に出没する雪虫、普段は空中を漂うようにふわふわ飛び交う光景で、雪が降る直前に見られる普通の風物詩なのです。それが今年はやたらめったらと多い!カメムシの大量発生の年は雪が多いと昔から言われていますが、雪虫の大量発生、今年は何か、やはり例年とは違う事にでもなる、とでもいうのでしょうか〜?(怖
年内には、各地の模型の展示会がいくつか残っています。そのうちの11月3日(火)文化の日に札幌市教育文化会館 4階ギャラリーにて行われます『さっぽろモデラーズフェスタ2015』に、私も参加予定です。あくまでクラブとしての参加ですが。
なかなか落ち着く事が出来ませんですよ〜!
前回に引き続きの「ドールハウス・ミニチュア・アート 2015」の中から、今回は私以外の参加の方の簡単なご紹介です。

Dscf479211

画像1、その1。
まずは会場入ってすぐの杉山さんの作品とKAORIさんの作品。
男のドォールハウスを名乗るだけ有って、杉山さんの作品は男のロマンがびっしりと詰まった作品。男らしい作風も独特な世界観です。
KAORIさんの1/60という小スケールな粋でこ洒落た店舗も存在感抜群です。

Dscf480311

画像2、その2。
全国でも有名な宮崎さんの作品。女性ながら従来のドールハウスの作品とは一線を画する、繊細で綺麗ながらも、緻密な各部の造り込みは半端ではありません。

Dscf481511

画像3、その3。
杉山さんの作品。
60年代から70年代のアメリカを思わせる物を多く手掛ける杉山さんの作品は、やはり男臭さがプンプン、です。

Dscf482411

画像4、その4。
上は今回のために造られた新作の杉山さんの1/12の巨大な作品。細部はまだ未完成という事ですが、その大きさの迫力は圧倒的です!
下画像は関東からお越しの遠藤さんの作品。こちらも従来の感覚とは違う、ジオラマテイスト溢れる作品でそのサイズの大きさにも目を見張る物が…。

Dscf484211

画像5、その5。
上は森さん、八戸さん、鈴木さんの作品。
下は四国からお越し頂いたバンビーニさんの作品。
一口にドールハウスと言っても、本当にひとつ一つの趣きが全く違って斬新な感覚に驚かされてしまいます。

Dscf486611

画像6、その6。
上は橋本さん、中野さんの作品群。下は石井さんの作品。
どれもこれもが本当に凄い造り込みなのです。言葉にできない程…。

Dscf488111

画像7、その7。
竹本さんの作品。1/6と大柄なスケールなのですが、とにかくこだわりが凄い事に。
個人的にはこのスケール、人ごとではない世界なのです。

Dscf489011

画像8、その8。
渡辺さんの作品。渡辺さんはこうしたミニジオラマの他にも自分で描いた水彩画をポストカードにして各種を販売もされてます。表現されるその全てが渡辺ワールドへと誘ってくれますです〜!

Dscf489911

画像9、その9。
大川原さんの作品、こちらは販売用なのですが、ホラー系に拘った独特なな世界観はハロウィンを意識しなくても通年楽しめるファンタジックな世界です。個人的にはやたらと曵かれてしまいますね〜♪

Dscf490711

画像10、その10。
石井さんと橋本さんの販売ブース。 ドールハウス系の販売というと、小物関係が多い様なのですが、いやはや、1/12のサイズにたっぷりと込められた「愛」を感じてしまう物達。売るのが惜しい!?(笑

Dscf490911

画像11、その11。
ラストは、松葉さんの作品。1/150という極小スケールながらリアルに再現された建物群。ルーペ無しでは細部を伺う事は決して出来ませんことよ〜!ジャンルを全く超越した独特な世界観は見た人全てを釘付けです、間違い無し!!。
と言う感じでほんの僅かですが今回の展示会の作品のご紹介なのでした。。
今までは他ジャンルというのも有ってなかなか接する事の無い世界も、こうしてみると魅力満載で、モノ造りとしての共通の部分も多々感じました。。
全くもってすべてが勉強になりますです〜♪

ガンプラ、カーモデル、スケールモデルの模型工具専門店-スジボリ堂

2015年10月11日 (日)

「ドールハウス・ミニチュア・アート 2015」その1

すっかりと寒くなってまいりました、ここ数日は朝晩の冷え込みも一段と厳しい事に。作業部屋(仕事用の事務所)では流石に瞬間的に暖房も着けてしまいましたよ。年齢的なところもあるのでしょうが、寒さにはだんだん堪えきれなくなってきているようで…(泣
異常気象的な低気圧や台風の影響で、北半球の寒気を巻き込むために日本に全国的な寒さをもたらしているようなのですが、今後の展開もとっても心配です。 今年も、白い物がちらつき始めるのは、時間の問題みたいですね〜♪
未だに仕事の忙しさからは解放されていませんです。ザルドスの方も進んではいますが、残念ながら今週はお見せできる程の変化もないため、先日開催されました「ドールハウス・ミニチュア・アート 2015」に参加した際の私の物をご紹介、という事なのでした。
6日間開催された同展示会、大盛況のうちに幕を閉じる事が出来たみたいです。道内の有名作家さんや道外で活躍されている有名作家さんが勢揃いという従来のドールハウスの展示会とはひと味違った内容で、展示を始め販売やワークショップ等も充実していましたよ!
今回は私の物を中心にご紹介、なのです。

Dscf479011


画像1、会場内。
搬入前は割と広めの会場でしたが、搬入されてしまうと、既に所狭しの状態なのでした。今回の展示物の多くは数日前まで開催されていた歌志内での展示物がそのまま多く展示されていたのですが、HMEで展示した杉山教室での赤いトタン屋根の家も加えてのボリュームたっぷりの内容です。

Dscf482811


画像2、私のブースの全景 その1。
私はそんな中、会場には似つかわしく無いフィギュアでの参加。過去の1/6ビネットやファンタジー物、ヒストリカル係数点での参加なのでした。

Dscf482911


画像3、私のブースの全景 その2。
今回は割合おふざけな雰囲気の無い本気モードの作品にしたつもりなのですが…(笑
フィギュアというくくりのみでして、ジャンルもスケールも無作為な事になってしまっていますです。

Dscf483011


画像4、赤いトタン屋根の家。
今年のHMEにも出品した赤いトタン屋根の家も当然ながら持ち込んであります。 知らない間に杉山フィギュアの横にはなぜか鮭を持った熊さんも…(笑
いったいどういう事なのでしょう??

Dscf483111


画像5、1/6ビネット。
以前からAFVの会にも出している1/6のビネットも。この辺りのコスチュームに食いつく女性もいらっしゃいました。1/6物に興味を持つドール系の方もけっこういらっしゃるんですね。おかげで私の1/6熱も再燃しそう…(笑

Dscf483211


画像6、1/6とファンタジー。
1/6物はそのスケール故に、そこそこの存在感ですが、並んでしまうと意外にこじんまりのまとまってしまいますです。まあその辺りはビネットなので仕方が無い所ですが、今後はジオラマとしても制作して行きたい物です。
ファンタジー系は女性ものということで、制作の幅をご理解いただきたく…(笑

Dscf483311


画像7、ファンタジー系。
今回のファンタジー系の数点は全ソルモデルのソフビキット。原型氏の腕のなせる技が素晴らしいキットなのですが、現在ではかなり入手困難な物なのです。 物自体の制作はかなり以前の物なのですよ〜!

Dscf483511


画像8、ファンタジー系&ヒストリカル系。
今回のソルモデルのキットは全て1/8スケール。女性のフィギュアとしては現在ベーシックなスケールとして確立していますね。
右画像はヒストリカル系のフィギュア。54mmのメタルフィギュアですが、こうした展示会では小粒ながらもしっかりと存在感を出してくれます。

Dscf483711


画像9、ヒストリカル系。
海外では昔から人気のヒストリカルフィギュア、現在も日本国内でも地味に人気はあるのですが、一般の方にはどうも敷居が高いと思われている様です。そんな事は決して無いのでもっと手軽に楽しめる雰囲気は必要なのかも、ですね〜。

Dscf483911


画像10、お姉さん&杉山フィギュアの出来るまで。
左は以前のブログでもご紹介した林浩己氏原型のアトリエイットのお姉さん。こちらは1/12スケールという事も有って、ドールハウス関係にの方々からは好評をいただいております。ただし、塗装は苦手!という声が多いのが残念なところですが…。こちらも皆さんお気楽に塗装してもらえると世界が広がるのですがね〜♪
ラストは赤いトタン屋根の家に登場した杉山フィギュアの原型からリキャストまでの簡単な行程を紹介したもの。この辺の型取り作業にもドールハウス関係の方々はとっても興味がある感じでした。そのうち教室でもはじめましょうかね〜!?(笑
次回は他の参加者の作品をご紹介したいと思いますです〜♪

ガンプラ、カーモデル、スケールモデルの模型工具専門店-スジボリ堂

2015年10月 4日 (日)

ザルドスのお面 その3

爆弾低気圧などという言葉はここ数年で初めて耳にした言葉ですが、今年は多いです、台風と同等かそれ以上の存在の様でして…何とも恐ろしい。北海道はもともと台風の進路から外れる事が多く、その影響を直撃する事は数年に一度くらいの物でしたが、最近はけっこう渦中に入ってしまう事もしばしば、です。やはり異常気象と言わざるを得ないのでしょうか?(泣 今週にもまた新たな低気圧(台風?)が近づくみたいです…(怖
皆さんくれぐれもご注意くださいませ。
さて、先週ご紹介しました「ドールハウス・ミニチュア・アート 2015」ですが、私は初日の搬入時にしか顔を出せていません。仕事が…(泣 関係者のお話ですと思った以上の来場者という事です。最終日は6日(火)の3時までの開催予定ですので、是非足をお運びくださいまし〜!
その辺りの報告は近いところで。
そんな中、ザルドスのお面関係の方も少しは進んでいるのです。

Dscf814811


画像1、ボディー制作 その1。
前回でお面の方はいくつかの複製も出来ましたので、今回からはそれを使った新たな展開としての全身状態へと移行しますです〜♪
実は長年これがやりたかった、という。まあ、実際のところは主演のショーン・コネリー殿を造りたいと思ってはいるのですが、40年経ってもなかなか進まない訳でして…(笑
と言う事で、今回はコスプレ風な女性バージョンで行こうという事に考えが及んでしまいました(笑 これも数年前からの構想なのですが…。

Dscf815111


画像2、ボディー制作 その2。
ボディーはスクラッチを考えていましたが、なにせこの時期の忙しさ、ですので既存のフィギュアのボディーを拝借しての改造物でそれらしく進めようと言う、何とも姑息な…(笑
お面自体を今回1/10相当にしてあるのも、実はこの辺りも理由ではあるのです。
今回は色々とストックを探した結果、バンプレストの峰富士子さんがちょうど銃を持っている感じも含めて良い雰囲気かと。

Dscf815311


画像3、ボディー制作 その3。
全身がタイトなジャンプスーツ姿でしたが、ポリパテ等を盛ったり削ったりで形状変更して行っている最中なのが今回の画像達、なのです。
ザルドスの劇中にはコネリー殿をはじめ荒くれ野郎どもが複数人登場、全身裸にふんどし姿、肩からは銃弾ベルトをたすき掛けにした何とも不思議な姿なのですが、これを女性で、となると、やや変更しなければ、という事なのですね〜。

Dscf815711


画像4、ボディー制作 その4。
あくまでもコスプレ風で、気持ちお色気もある物になれば、という…(笑
リアル過ぎるよりもあくまでフィギュアとしての存在感を出せると良いかなどと、いろいろ妄想中なのでありますです。
まあ、よほどデフォルメしていたとしても、このお面が装着されただけで、そこそこ雰囲気は出て来ると思うのですが、そもそも、見る方がザルドスの存在を知っているのかどうか? はなはだ疑問が残るところではありますね〜♪

Dscf815911


画像5、ボディー制作 アップその1。
やはり異様なお面と改めて。そこにお色気も加えて造ろうなどと思うのがそもそもおかしいのかも?ですけれど…(笑
それでもなんとか雰囲気が出てきているかと思ってしまいます。

Dscf816011


画像6、ボディー制作 アップその2。
当然ながら、ボディーがある程度の形にまとまると、細かな装飾等が施されて行くのですが、基本が裸ですのでなかなか気を許せない事に。
この手の制作物は、気持ちが高ぶっている間に一気に進めてしまわないと、ある日」突然手が止まり、そのまま数年のお蔵入りになる事も良くあること。今回は慎重に完成までにももって行きたいところなのでありますです

Dscf816411


画像7、ボディー制作 アップその3。
下半身のアップ。足下のブーツは実際には膝上辺りまでの長さなのですが、美しめの女性にはやや小振りにまとめた方がお色気の意味でも存在感が出ると考え進行中、なのです。
こんな状態ですので、先は長くなるかも!?ですね〜(泣
次回以降は進行状況もふまえて別のネタも間に交えながらのご報告になってしまうかも、なのでした!!

ガンプラ、カーモデル、スケールモデルの模型工具専門店-スジボリ堂